このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
STand blog
ブログトップ
|
ログイン
<
2011年 12月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
年始は、5日より始動致しますので・・
2011年12月31日
2011年も、ありがとうございました! 2012年も、haberdash...
度々ギリーを・・
2011年12月28日
ユニオンワークスさんから、靴紐が切れ易い方々のために伝えたい事を教わりまし...
えっ、まだ手書きで書いてるの・・
2011年12月27日
夜な夜な年賀状を作っていますが、完成するのはいつになるやら・・ 例えば君...
時うつり 月日つもれる 程なさよ 花みし庭に ふれる白雪
2011年12月24日
あわてんぼうな方々や長期休暇を暖かい所で過ごす方々のためにショーツやら入荷...
マクロスティならではのテイストを・・
2011年12月22日
If I wasn't hard , I wouldn't be aliv...
I did it my way
2011年12月21日
明日も、君の思いを形にするために西へ・・ あっ、写真のもの凄いカシミ...
あみん、か・・
2011年12月20日
黒のストレートチップは、持っておかないとなんて言いながらお待たせし続けてい...
その赤は、海老を意識したものか・・
2011年12月18日
私の仕事ってのは、お客様と様々な喜びを分かち合えるものでして、今週も結婚や...
財布の脱皮も縁起物か・・
2011年12月17日
ちょくちょく大掛かりな修理を承るのですが、壊れる理由は区々でして、子供やら...
made in Germany って聞くと何だか・・
2011年12月16日
今週も国内外から色々と届いたのですが、君の待つ靴は届かず・・ その周りの...
引き手数多
2011年12月14日
今週も暖か〜いのや甘〜いのやら、haberdasheryたる品々をバッチリ...
何時だって、ごく限られたマイノリティーのためのこの指止まれ
2011年12月12日
ご注文頂いたコートがぼちぼち届いていますので、ご注文頂いた方々は、引き続き...
足下照らしていこうか・・
2011年12月09日
なんとか間に合ったのに足下曇ってる・・って事の無いように輝いた靴で・・ ...
large organizerが、入荷致しましたので・・
2011年12月09日
お待たせしていました手帳が大小(奇跡的に)揃いましたので、お待ち頂いていた...
12月のお休み
2011年12月07日
12月のお休みは、以下の通りです。 7(水) , 14(水) , ...
手風琴のしらべやゆかりも好いけれど・・
2011年12月07日
Cote Bastideのキャンドルが、届きましたので・・ ちょっとした...
2012
2011年12月06日
ベルトループレスのサイドアジャスター仕様で、独特の丸みを持つシルエット、徒...
柔らかさや光沢感、美しさはそのままで・・
2011年12月04日
先日ご紹介したBEGGのマフラーに新色が加わりましたので、お待ち頂いていた...
その翼で、飛ぼうか・・
2011年12月03日
明日の娘の学芸会には、何を履いていこうか・・ ピカッと磨いて・・ ...
Cote Bastide
2011年12月02日
Cote Bastideのキャンドルも、間もなく届きますので・・
1
Official Homepage
http://www.st-and.com
カテゴリ
冠り物
巻き物
纏う物
穿く物
履き物
入れ物
小道具
出来事
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
more...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください